✨ 自分らしいお別れを、海とともに
「お墓に入らない」「自然に還りたい」
そんな想いから、近年海洋散骨を選ぶ方が増えています。
私たち「横浜みなとみらい発―真心こめた安心の散骨クルージング」は、
宗教儀式にこだわらず、ご家族の想いを大切にしたお見送りをお手伝いします。
🚤 サービスの特徴
- 
出航地:横浜みなとみらい・ぷかり桟橋 
- 
完全プライベートクルーズ 
- 
経験豊富なスタッフがサポート 
- 
ご遺族の代行による「委託散骨」にも対応 
そして、もうひとつの魅力は――
出航時に広がる横浜港の美しい眺望です。
青く輝く海、ベイブリッジや観覧車、赤レンガ倉庫など、
港町・横浜ならではの景色が、やさしく心を包み込みます。
海風を感じながらのお見送りは、
まるで空と海が故人を迎えてくれるような時間。
その穏やかな光景は、いつまでも心に残るはずです。
💐 なぜ散骨を選ぶ人が増えているのか?
お墓を建てるには、
墓石代・管理費など100万円以上かかることも少なくありません。
一方で海洋散骨は、
- 
管理費不要 
- 
墓守の心配がない 
- 
自然に還るという安らぎ 
といった理由から、経済的・精神的に負担が少ないお見送りとして選ばれています。
⚓ 横浜で最安クラス × 人数無制限の安心プラン
当サービスでは、
「自由で安心な散骨を、より多くの方へ」という想いから、
横浜エリア最安クラスの料金設定でご案内しています。
また、プライベート散骨なので、
ご家族・ご友人など人数制限なしで乗船可能です。
静かに、温かく、海の上でお別れの時間を過ごせます。
🌅 利用シーンの例
- 
ご家族で海へお見送り(乗船散骨) 
- 
遠方にお住まいで代行を希望(委託散骨) 
- 
命日や記念日に法要クルーズを開催 
- 
少量のお骨を手元供養として残す 
形式にとらわれない、あなただけの供養のカタチを大切にしています。
🙏 法要クルーズのご案内
散骨のあとに、海の上でお経をあげたり、手を合わせる「法要クルーズ」も可能です。
僧侶を呼んで正式に供養を行うこともできますし、
ご家族だけで静かに故人を偲ぶ形でも、まったく問題ありません。
大切なのは気持ちを込めること。
それが最も自然で美しい供養の形です。
また、再びクルーズで海に出ることで、
散骨を行った日のあの美しい景色や海風を感じながら、
もう一度、故人とのつながりを感じることができます。
📞 お問い合わせ・ご相談
散骨や法要クルーズのご相談は、
経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。
👉 詳しくは
横浜市民葬祭
または「詳しくはこちら」をクリックしてください。


 





















 
    


